140年を超える実績、そしてその先へ。
/
施工実績
/
近代建築の足跡
個人住宅施工
民間マンション施工
公共住宅施工
教育施設施工
公共施設施工
社屋・店舗施工
医療施設施工
社寺・教会施工
レジャー施設施工
耐震改修施工
リフォーム施工
博覧会施設施工
重要文化財施工
近代建築の足跡
施工実績:
近代建築の足跡
亀口小学校
北川組は名古屋市土木建築課から昭和8年(1933)3月に亀口小学校(現在は昭和区の村雲小学校)の工事を請け同年9月に建設しました。
その当時は他にも高蔵小、新道小、八重小、の学校建設と電気局から柳橋、浄心、池下、押切、覚王山、桜山、沢上、高辻の軌道、車庫工事を請負いました。
当時、学校建設は木造2階建てが主流でした。校舎棟が運動場を囲んだように建てられていました。上棟時に大工の棟梁が中心となって多くの関係者が参加した時の写真です。
請負金額は97,403円と決算議事録に記されています。
◆その他の施工画像
昭和8年(1934)に完成、上棟時に工事関係者が
基礎工事中
工事中の材料置き場
木造校舎の柱、梁の造作中
大工さん達が造作中
擁壁工事中鉄筋組み立て